日 時 | 2018年3月18日(日) 13:00~16:30 |
---|---|
要申込 | 必ず来校の事前にお申込みのご連絡をお願いいたします。 登戸ドレスメーカー学院 : 044-911-2221 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 |
「紳士ズボン・婦人ズボンの裾上げ」&「裏付きセミフレアースカート の丈直し」の理論と、初心者さんにも分かりやすい、 『お直しの基礎実習』の講座です。 ご希望の方は、実際に直してみたい、ズボンやスカートをお持ち ください。 縫製のコツの解説と、お直しの実技が体験できます!
日 時 | 2018年3月28日(水) 10:00~12:00 |
---|---|
要申込 | 必ず事前にお申込みのご連絡をお願いいたします。 登戸ドレスメーカー学院 : 044-911-2221 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院副校長、ユニバーサル服飾高等学院校長 栗田佐穂子 |
今年の冬も、中高生のための『 手芸教室 』を行います♪
ミシンを使って端を縫ったあと、すその部分にかわいい毛糸で
ふさふさフリンジを付ければ、自分だけのオリジナルマフラーの出来上がり♪
ミシンが苦手な人も、ゆっくり作るので心配ありません★
その日からすぐに使える かわいい“マフラー”が簡単に作れますヨ!
日 時 | 2017年12月23日(土・祝) 14:00~16:00 |
---|---|
材料費 | 500円 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 後援: 川崎市 |
今年も「介護いきいきフェア」にボランティアとして参加いたします。
大会議室でのミニファッションショーや リメイク講習会、ユニバーサルファッションの展示を行います。
手作り教室もおこないます。
入場無料です。皆様どうぞお越し下さい。
日 時 | 2017年11月16日(木) フェア:10:30~16:00 |
---|---|
場所 | 高津市民館(ノクティ2 12F) JR南武線 武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線 溝の口駅 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 |
ミシンを使って、おしゃれな「ウエストゴムのギャザースカート」を作りましょう!
何種類か布を用意していますが、好きな色柄の布を持ち込んで作ってもOKです♪
ミシンが苦手な人も、ゆっくり作るので大丈夫!安心してお申し込み下さいネ★
日 時 | 平成27年8月19日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
材料費 | 500円 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 後援: 川崎市 |
ハリやミシンをまだ使ったことがない人でも、ゆっくりやるから大丈夫☆
カンタンに、かわいい「 きんちゃく型のリュックサック 」ができあがっちゃいますよ!
オリジナルなデザインのリュックを作って、夏休みの宿題にしてもステキですね♪♪
アップリケを付けると、かわいいですよ☆彡
日 時 | 平成27年8月5日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
材料費 | 500円 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 後援: 川崎市 |
日 時 | 平成29年6月18日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
募 集 | 糸の詩では、ユニバーサルファッションショーのモデルさんを一般募集しています。 お問い合わせ:糸の詩事務局(登戸ドレスメーカー学院内) 電話:044-911-2221 |
企画 | ボランティアグループ 糸の詩 |
日 時 | 2017年3月19日(日) 13:00~16:00 |
---|---|
要申込 | 必ず来校の事前にお申込みのご連絡をお願いいたします。 登戸ドレスメーカー学院 : 044-911-2221 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 |
今年の冬も、中学生・高校生のための『 手芸教室 』を行います♪
ファスナー付きの便利な「ポーチ」を作ってみませんか!?
自分の好きな飾りを
付けて、世界に一つだけのかわいいオリジナルポーチにしましょう♪
ミシンが苦手
な人でも、ゆっくり作りますので 心配ないですよ★
あなたなら何を入れるかな♪
日 時 | 2016年12月24日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
材料費 | 500円 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 後援: 川崎市 |
今年も「介護いきいきフェア」にボランティアとして参加いたします。
大会議室でのミニファッションショーや リメイク講習会、ユニバーサルファッションの展示を行います。
あずま袋の手作り教室もおこないます。
入場無料です。皆様どうぞお越し下さい。
日 時 | 2016年12月1日(木) フェア:10:30~16:00 |
---|---|
場所 | 高津市民館(ノクティ2 12F) JR南武線 武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線 溝の口駅 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 |
《おしゃれなショートパンツを作ろう!》の講座を行います。
ミシンを使って、“ウエストゴムのショートパンツ”を作りましょう! 何種類か布を用意していますが、好きな色柄の布を持ち込んで作っても OKです♪ミシンが苦手な人も、ゆっくり作るので安心して下さいネ♪
日 時 | 平成26年8月28日(日) 14:00~16:00 |
---|---|
材料費 | 500円 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 後援: 川崎市 |
《きんちゃくポーチを作ろう》の講座を行います。
ハリやミシンをまだ使ったことがない人でも、ゆっくりやるから大丈夫♪カンタンに、かわいい“きんちゃくポーチ”ができあがっちゃいますよ! 世界にひとつしかない!オリジナルなデザインのポーチを作って、 夏休みの宿題にしても良いですね♪ お母さんも一緒に参加できます★
日 時 | 平成26年8月20日(土)・21日(日) 14:00~16:00 |
---|---|
材料費 | 500円 |
主催 | 登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院 後援: 川崎市 |
日 時 | 平成28年6月19日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
募 集 | 糸の詩では、ユニバーサルファッションショーのモデルさんを一般募集しています。 お問い合わせ:糸の詩事務局(登戸ドレスメーカー学院内) 電話:044-911-2221 |
企画 | ボランティアグループ 糸の詩 |
2013年6月25日(火)11:05~ NHK総合番組「ひるまえほっと」で放映
アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長であり、かわさきマイスターの栗田佐穂子が代表を務める糸の詩が、多摩ふれあいまつりの中で企画した「ユニバーサルファッションショー」を中心に取材していただきました。
日 時 | 平成25年6月16日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
募 集 | 糸の詩では、ユニバーサルファッションショーのモデルさんを一般募集しています。 お問い合わせ:糸の詩事務局(登戸ドレスメーカー学院内) 電話:044-911-2221 |
企画 | ボランティアグループ 糸の詩 |
日 時 | 平成25年2月16日(土) |
---|---|
主催 | 川崎市 |
縫製(お直し・リメイク)・服飾デザイン・販売の仕事について学習します。縫製・服飾の基礎(布の特徴・ミシン・アイロンの扱い方)から学習するので、洋裁は初心者という方にとっても、わかりやすい内容です。 お直しの就職先・アルバイト先で必要とされる内容(ボタン付け、スカート・ズボンの裾上げ、袖たけつめ、ウエストのサイズ直し、おしゃれファッションリメイクデコなど)を習得し、お仕事につなげましょう!
日 時 | 平成24年12月8日(木) |
---|---|
参加費 | 無料 |
恊働講座 | かながわコミュニティーカレッジ 神奈川県専修学校各種学校協会 |
5才 若返る!日常着のコーディネート ~ 小物使いのアレンジ技を体験しよう! ~
【日 時】平成24年11月17日(土) 13:30~15:30
ストレスと身体を癒やす 太極拳 ~ゆっくり動作でバランス感覚を身に付けよう!~
【日 時】平成24年11月24日(土) 13:30~15:30
スプチ・自己カウンセリングで豊かな毎日を!パート2
【日 時】平成24年12月1日(土) 13:30~15:30
教育連携事業: 仕事の学び場について
日 時 | 平成24年7月23日(月)・24日(火) |
---|---|
参加費 | 無 料 |
主催 | 神奈川県 専修学校各種学校協会 |